ホテル前にファンが作ったホイットニーのメモリアル

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


ホテル前にファンが作ったホイットニーのメモリアル

2月12日に、ビバリーヒルトンに滞在中、自室で亡くなった、ホイットニー・ヒューストンのメモリアルが、ホテル前に、ファンによって作られました。今週末で、2週間になるので、そろそろ片付けられるのではと思い、今日行って来ました。左上に映っているビルは、センチュリー・シティーです。



アメリカでは、有名人だけでなく、交通事故や事件に巻き込まれて、人が亡くなると、こうやって、亡くなった場所に、自然にメモリアルが出来ることも、珍しくはありません。花やキャンドルを始め、亡くなった人の写真、特に子供の場合は、縫い包み等が持ち寄られます。同時に、亡くなった人や、その家族に向ける、手紙も置かれます。

0221-12.jpg


0221-16.jpg
ハロー・キティーの縫い包みもありました。


0221-13.jpg
白いバラで、隠れている部分もありますが、分かる範囲で和訳します。

「ホイットニー、
あなたの思い出は、生き続けます。あなたの音楽は、私達を、(?感動させ?)、(?感動させ続けます。?) あなたは、素晴らしい声がありました。いつまでも、あなたを愛し続けます。安らかに、お休み下さい、美しい天使。」



0221-14.jpg
これは、恐らく、何かの箱の内側を使ったのだと思います。

「世界で一番美しい声へ
あなたを愛しています、ホイットニー
安らかに、お休み下さい。」


こうやって、アメリカ人は、必ずしもお金をかけなくても、手作りで、心がこもったことをします。


0221-17.jpg
額入りの写真の手前のキャンドルには、ホイットニーらしき写真が貼ってありますが、これも、恐らく、手作りでしょう。


0221-15.jpg
これは、手さげの紙袋の脇を切って広げ、内側に書いた様です。

「左:側私達は、ホイットニーを愛しています。
中央:たいまつを、永遠に燃やし続けよう。
右側 :子供達は未来。子供達に良く教えて、導こう。(The Greatest Love of All の歌詞)」


ところで、一体どうして、日本語では、「ホイットニー」と表記するのでしょうか?どう頑張って聞いても、「ウィットニー」にしか聞こえません。せめてファンなら、「ウィットニー」と発音して下さい。名前をきちんと発音しない、発音しようという努力をしないのは、失礼です。英語の名前を、全く同じ音で、カタカナ表記をするのは不可能ですが、より近い音で表記できるのに、わざわざ違う音で表記する意味がないです。
☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ