スペースシャトルがやって来る!

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


スペースシャトルがやって来る!

スペースシャトル・プログラムの終了に伴い、引退したシャトルの1機、エンデバーが、ロサンゼルスのダウンタウンの南にある、科学技術を扱った博物館、カリフォルニア・サイエンス・センター(California Science Center)に展示されることになります。

Shuttle.jpg


シャトルは、特別仕様のボーイング747の背中に乗り、既に、本日、フロリダ州、ケネディー・スペース・センターを出発し、テキサス州ヒューストンの、ジョンソン・スペース・センター近くに、着陸しています。明日、早朝には、ジョンソン・スペース・センターから、カリフォルニア州、ロサンゼルスから北東、約100キロにある、エドワーズ空軍基地に向かいます。

そして、明後日、金曜日、7時15分に、エドワーズ空軍基地を出発し、北上して、サンフランシスコと、カリフォルニアの州都、サクラメントの上空を飛んだ後、南下して、ロサンゼルス周辺の、数箇所上空を、450メートルの高度で飛行してから、ロサンゼルス国際空港へ着陸します。上空で、高度を下げる箇所は、下記です。

①マリブ
②ゲティー・センター
③ユニバーサルスタジオ
④グリフィス・パーク
⑤Jet Propulsion Laboratory(パサディナ)
⑥カリフォルニア・サイエンス・センター
⑦ディズニーランド
⑧The Aquarium of the Pacific(ロングビーチ)
⑨クイーンメリー(ロングビーチ)
⑩ロサンゼルス・シティー・ホール
⑪ベニス
⑫ハンティントン・ビーチ

Route Map 3


ルートと、順番は、発表されていないので、不明です。ロサンゼルス国際空港到着予定時間は、午前11時、上記箇所上空を飛ぶのは、10時過ぎと、発表されています。NASAの発表では、「低空飛行をする箇所は、変更の可能性があります。」という但し書き付です。

シャトルは、ロサンゼルス国際空港到着後、ユナイテッド航空のハンガーに保管され、10月13日に、カリフォルニア・サイエンス・センターに移動します。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ