独立記念日の花火大会20分のはずが20秒で終わり

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


独立記念日の花火大会20分のはずが20秒で終わり

今日、7月4日は、アメリカの独立記念日です。毎年、独立記念日には、全国各地で、花火大会が行われます。大掛かりで、全国的有名なのは、ニューヨークと、ボストン・ポップス・オーケストラの演奏に合わせて上げられる花火ですが、南カリフォルニアでも、ビーチ沿いのあちこちで、花火大会があります。サンタモニカ・ピアや、ベニス・ビアからだと、近くのマリナデルレイは勿論、かなり遠目ですが、北のマリブから、南のレドンドビーチの花火まで、見ることが出来ます。

ロサンゼルスから、南に約200キロ、メキシコとの国境近くの町、サンディエゴでも、流石に、サンタモニカ・ピアや、ベニス・ピアからは、見えませんが、毎年花火が上がります。ところが今年は、コンピューターの誤作動で、20分間に渡って上がるはずだった花火が、一気に発射されてしまい、折角の花火大会が、20秒で終わってしまいました。迫力はありますが、短いだけでなくて、綺麗でも何でもないです。近くに住んでいる人は、まだ良いですが、遠くから見に行った人達は、さぞかし頭に来たことでしょう。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ