ロサンゼルス市内の、ビーチ2箇所と公園4箇所、計6箇所で、試験的に無料wifiサービスが開始しました。
•パーシング・スクエアー(Pershing Square)
•ベニス・ビーチ(Venice Beach)
•グリフィス天文台(Griffith Observatory)
•エコ・パーク(Echo Park)
•カブリリョ・ビーチ(Cabrillo Beach)
•レシーダ・パーク(Reseda Park)
パーシング・スクエアーは、ダウンタウンのビルトモアホテルの東側の公園で、この北東に、地下鉄の駅があります。ベニス・ビーチは、サンタモニカの南、マリナデルレイの北です。グリフィス天文台は、夜景で有名で、ダウンタウンのすぐ北です。日本人旅行者が行くとしたら、この3箇所です。
エコ・パークは、ダウンタウンのすぐ西側ですが、近くに観光箇所がないです。カブリリョ・ビーチは、ロングビーチのすぐ側、レシーダ・パークは、かなり北です。
上記箇所のコネクションは、「Oh, Ranger!」です。
他にも、ロサンゼルス近辺では、サンタモニカ市が、市内の公園、ピア、ピアより北の海岸沿い、大通り沿いで、無料Wi-Fiを提供しています。サンタモニカのコネクションは、「City Wi-Fi」です。
日本人旅行者が、まず行かない所ですが、ロサンゼルスの南に隣接するCulver Cityのダウンタウンも、市が提供する無料Wi-Fiがあります。
店舗で無料Wi-Fiがあるのは、書店の
Barnes & Noble、ファーストフード店の
マクドナルド、
バーガーキング、コーヒーショップの
スターバックス、
Coffee Bean & Tea Leaf、ファミレスの
デニーズ、
Coco‘s、
Carrows、ショッピングモールも、全てあります。ロサンゼルス国際空港にもあります。
➡JTB ロサンゼルス オプショナルツアー
➡H.I.S.ロサンゼルス オプショナルツアー
☆☆ランキングに参加しています。☆☆
↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ