I Love LA! ロサンゼルス旅行情報

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


霧のサンタモニカ

霧と言えば、サンフランシスコが有名ですが、サンタモニカもよくかかります。夏場は殆どないのですが、今日は珍しく、ほぼ1日霧でした。霧がかかると、太陽が出ないので、じっとしていると肌寒いのですが、湿度が高いので、動くと暑くて不便です。

0627-1.jpg
霞んで見えるピアのローラーコースター


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

2013/06/28 16:37  ニュース 写真 | コメント(0)

バゲッジを預かってくれるサンタモニカのホテル

サンタモニカの海岸沿いの通り、Ocean Avenueに面したOcean View Hotel では、宿泊していなくても、スーツケースを預かってくれます。料金は1個につき1日$5$10(2014年2月22日現在)ですが、受け取る際に、1個につき$1のチップを渡して下さい。

0618-1.jpg


尚、このサービスは、これから先永遠にやっている保証は無いので、荷物を持って出向く前に、必ず電話で確認して下さい。ホテルの人によると、元々始めた理由が、「スーツケースを預かってくれという人が多いので、宿泊しているかどうかを確認しないで、一律$5にした。」からだそうなので、これからの観光シーズンに向けて、止めることはないと思いますが、マネージャーが代われば、方針が変るということもあります。下の電話番号は、アメリカ国内からかける場合は、無料です。

電話:1-800-452-4888
住所:1447 Ocean Ave., Santa Monica, CA 90401


拡大地図を見る


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ユニオンステーションからメトロ乗車にはタップカードが必要

ロサンゼルスのユニオンステーションから、メトロのレッドライン又はパープルラインに乗車する際は、昨日より、タップ(TAP)カードが必要になりました。

ロサンゼルスのメトロの駅は全て、honor system`(名誉システム)と呼ばれるシステムで、改札もなければ、切符や定期券を入れないと空かない様なゲートもありません。実は、北米ではこれが普通で、改札がある方が異例です。改札がなくても、殆どの人は切符や定期券を買うからです。

殆どの人は買っても、買わないで無銭乗車する人も多いです。レッドラインとパープルラインは、ユニオンステーションから、ダウンタウンのビジネス街を通るので、ユニオンステーションで乗り換えて、毎日通勤する人が多いです。そこで、ユニオンステーションから、この2本の路線に乗るのに、TAPカードがないと乗れない様にすると、無銭乗車をする人の数が、かなり少なくなります。そこで、ゲートを設けることで、乗客数が減っても、収入が増えると見られています。

ユニオンステーションから、レッドラインとパープルラインに乗る際には、タップカードがないと、ゲートを通れなくなりますが、同じユニオンステーションからでも、他のラインに乗る場合や、レッドラインとパープルラインでも、ユニオンステーション以外の駅から乗車する場合は、引き続きhonor systemなので、TAPカードは不要です。

=>TAPカード購入方法

下のビデオは、この件を伝える地元ロサンゼルスのテレビ局のニュースです。タップカードの使い方が分ります。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

俳優ジェイムズ・ガンドルフィーニが死去

テレビシリーズ「ザ・ソプラノズ」で、主演のトニー・ソプラノを演じた、俳優ジェイムス・ガンドルフィーニが、本日、滞在中のイタリアで、急死しました。死因は、明らかな心臓発作と見られています。51歳でした。

ガンドルフィーニは、シシリーで開催される、第59回タオルミーナ映画祭に出席するために、イタリアに滞在していました。今週末には、イタリア人の映画監督ガブリエレ・ムッチーノと共に、映画祭のイベントに出席する予定でした。

ガンドルフィーニは、1999年から、6シーズン続いたアメリカのケーブルテレビ局HBOのドラマシリーズ「ザ・ソプラノズ」で、ニュージャージーのマフィアのボス、トニー・ソプラノを演じたことで知られ、その役で3回エミー賞を受賞しています。

映画の出演作も多く、ジョン・トラヴォルタ主演の「ゲット・ショーティ」、ブラッド・ピット、ジュリア・ロバーツ主演の「ザ・メキシカン」、デンゼル・ワシントン、ジョン・トラヴォルタ主演の「サブウェイ123 激突」、オサマ・ビン・ラディンの暗殺を描いて話題を呼んだ「ゼロ・ダーク・サーティ」等で、脇役ながら味のある演技を披露していましました。

ガンドルフィーニには、2008年8月に結婚した元モデルの妻デボラ・リンと、2人の間に、昨年10月に生まれた娘がいます。又前妻マーシー・ワッタースキーとの間に、10代の息子がいます。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ロサンゼルス市議会がスーパーのビニール袋禁止を可決

ロサンゼルス市議会が、本日、スーパー等で使われている、ビニール袋を禁止する条例を可決しました。実行されるのは、来年2014年1月1日からです。規模が小さい店では、2014年7月1日からとなります。

スーパーだけでなく、食品を販売する大型安売りデパートの、ターゲットやウォルマートでも、禁止になります。

ビニール袋が禁止になってからは、袋を持参しないと、紙の袋になりますが、1つにつき10セントを、買い物客が支払うことになります。現在でも、ロサンゼルス市内のスーパーでは、エコバッグが、店や大きさにより$1-5程度で販売されています。又、ロサンゼルス市に隣接したサンタモニカ市では、既にビニール袋が禁止になっています。

尚、エコバッグは日本語で、アメリカでは通じません。売り場等を訪ねる際には、reusable bag(再使用可能バッグ)と言って下さい。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ