I Love LA! ロサンゼルス旅行情報

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


レイカーズがロードで前半に50点以上取ったらピザが50%引き

ロサンゼルスのダウンタウンにあるステイプルズセンターは、プロ・バスケットボール・リーグ、NBA(ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)の名門チーム、レイカーズの本拠地です。優勝回数では、宿敵ボストン・セルティックの17回に後1つと迫る、リーグ2位の16回を誇っています。

レイカーズは、全国的にも人気チームですが、地元では、日本人にもお馴染みの、メジャーリーグのドジャースが遠く及ばない程、ロサンゼルス市民の寵愛を集めています。ロサンゼルス近辺の、スポーツチームのユニフォームやグッズを売っている店ならどこでも、レイカーズのカラーの黄色が目立ち、ドジャーブルーを探すのは、結構大変です。

そのレイカーズが、ロードでの試合で、前半に50点以上取ると、Papa John's Pizza(パパ・ジョンズ・ピザ)という、デリバリーピザのレストランが、翌日、ピザを50%引きにします。

半額になるのは、メニューにあるピザのみで、自分でトッピングを選ぶものは除外されます。又、インターネットでのオーダー(アドレスは下記)の場合のみで、電話でオーダーをした場合は、半額になりません。

http://order.papajohns.com/index.html

このページに必要事項を記入して、「Promo Code」の部分に「Lakers50」と入力すると半額になります。「Promo Code」の入力を忘れると、半額にはならないのでご注意下さい。

レイカーズは、今晩、ミネアポリスで、つまりロードでの試合があり、前半を終了時点で、丁度50点を得点していたので、明日、3月28日は半額になります。

今後のスケジュールは下の通りです。ロードでの試合は紫色です。黄色の日はホームでの試合なので、前半に50点以上取っても、翌日、ピザは半額になりません。

Lakers Schedule

得点の確認は、レイカーズのサイトhttp://www.nba.com/lakersから出来ます。サイトの上部に、過去2試合の結果と、今後の2試合の予定があるので、該当する試合の下の、「BOX」をクリックすると、レイカーズの試合の結果が出てきて、上部にコーターごとの得点が出ています。各チーム、4つ数字が並んでいますが、左の2つが前半です。この合計が50点以上だと、翌日半額になります。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ディズニーランドが子供のみでの入園の年齢制限を導入

アナハイムのディズニーランドが、本日より、保護者無しで入園する子供に対し、年齢制限を設ける新しいルールを導入しました。

本日より、14歳未満の子供のみでの入園ができなくなりました。14歳未満の子供が入園する場合は、14歳以上の子供又は大人の付き添いが必要です。14歳程度の子供が、身分証明書を持っていることはまずないので、身分証明書の提示は求められません。14歳未満に見える子供には、入園の際に入り口で、係員が年齢を質問します。入園した後、園内で質問されることはありません。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

荷物を無料で預かってくれるサンタモニカプレースのコンシエルジェ

日本から遊びに来る人からの質問で、結構多いのが、「コインロッカーはないの?」です。アメリカでは、コインロッカーは、元々一般的でない上、テロの心配があるので、最近では、不特定多数の人が集まる所で、コインロッカーは有り得ないです。

コインロッカーは無いのですが、日本人にも人気がある、観光とショッピングの町サンタモニカのモール、サンタモニカ・プレースでは、一階のコンシエルジェ(Concierge)で、荷物を無料で預かってくれます。

0318-1.jpg


モールの真ん中、エスカレターの乗降口に向かって左側です。エスカレーターの脇に、ピッタリくっついた感じであります。エスカレーターは、両端と真ん中の3箇所にありますが、これは真ん中です。

0318-2.jpg


預かる時に、預り証をくれます。何でも預かってくれるのではなくて、基本的に、モール内の店で買った物です。但し、モール内の店で買った物と、モールの外で買った物を持っていったら、モール内で買った物だけ預かってくれて、モール外で買った物の預かりを拒否されることはありません。スーツケースや鞄類は、預かってくれません。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ