I Love LA! ロサンゼルス旅行情報

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


セレブのお気に入りレストラン集#2 / Dominick’s

ショッピングモール、ビバリー・センターと、ショッピング街、ロバートソン・ブルバードの、丁度、中間辺りにある、イタリアンレストランです。店内は、カジュアルながら、落ち着いた雰囲気があります。広いパティオのエリアもあります。照明が暗めなので、ロマンチックな感じはしますが、明るい照明になれている日本人には、薄暗いと感じるかもしれません。

値段は、高め、2人なら、最低$50は覚悟しておいた方が良いです。但し、日曜日は、Sunday Supperというセットメニューで、アペタイザー、アントレ、デザートで、一律$15です。メニューは、毎週変ります。サイトに、メニューのページがあります。

Dominicks EXT1 S


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

トレーダー・ジョーズのピーナッツバターがリコール / 食品リコールに思うこと

日本人にもかなり知られている、小型スーパー、トレーダー・ジョーズが、ビーナッツバターをリコールしました。原因は、サルモネラ菌による汚染です。



☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

スペースシャトルが2時間遅れでやって来た!

この2-3日、ロサンゼルスは、スペースシャトルに取り付かれていましたが、やっと、やって来ました。ところが、ロサンゼルスにやって来る前に、サクラメントとサンフランシスコの上空を、低空飛行したのですが、天候が良くなかったために、エドワーズ空軍基地の出発が、1時間遅れました。その上、予定より長く、低空飛行をしたので、ロサンゼルスへの到着が、大幅に遅れました。

私は、カメラを持って、サンタモニカ・ピアにでも行こうかと思ったのですが、既に、ピアは、物凄い人出だったので、もう少し、南に行きました。

沖合いには、ボートが、真夏の週末でも、ここまで沢山は見たことがないくらい、ずらりと並んでいました。それも、全部、止まっているので、異様な光景でした。

Boat1.jpg


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

スペースシャトルがやって来る!

スペースシャトル・プログラムの終了に伴い、引退したシャトルの1機、エンデバーが、ロサンゼルスのダウンタウンの南にある、科学技術を扱った博物館、カリフォルニア・サイエンス・センター(California Science Center)に展示されることになります。

Shuttle.jpg


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

蒸し暑い!

9月も半ばだというのに、暑い日が続いています。それも、湿度が高くて、蒸し暑いです。日本から到着したら、蒸し暑い内には入らないと思いますが、住んでいる者にとっては、これでも充分蒸します。

ロサンゼルスエリアでは、一夏の最高気温を記録する日が一番多い月は、7月でも8月でもなく、9月だそうです。その上、8月までは、乾燥しているので、昼間でも、日陰に入ると、それ程暑くないし、まして、日没後は、車の窓を開けて走れば、充分涼しくて、エアコンを入れる必要がないです。ところが、9月に入ると、湿度が上がってきて、日没後でも、暑くて、車の窓を開けても、蒸すので、エアコンが必要になる日があります。この夏も、私は、8月までは、日没後、車にエアコンの入れて、走ったことが一度も無かったのに、この3日間は、毎日、入れています。

今日は、金曜日ということもありますが、ビーチに大勢の人が、集まっていました。日没後も、海に入っている人もいました。

0914-1.jpg


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

2012/09/15 17:38  ニュース 写真 | コメント(0)
時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ