I Love LA! ロサンゼルス旅行情報

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


ドジャースのNLDSロスターが発表

ドジャースのNLDSロスターが発表されました。名前の後ろの左右は、投手は投げる方、野手は打席です。

先発投手
ブレット・アンダーソン(左)、クレイトン・カーショー(左)、ザック・グランキー(右)、アレックス・ウッド(左)

リリーフ投手
ルイス・アビラン(左)、ペドロ・バイエス(右)、イーミ・ガルシア(右)、クリス・ハッチャー(右)、J.P.ハウエル(左)、ケンリー・ジャンセン(右)、ジョエル・ペラルタ(右)

捕手
捕手:A.J.エリス(右)、ヤスマニ・グランダル(スイッチ)

内野手
エイドリアン・ゴンザレス(左)、ハウイ・ケンドリック(右)、ジミー・ロリンズ(スイッチ)、コーリー・シーガー(左)、ジャスティン・ターナー(右)、チェイス・アトリー(左)

外野手
カール・クロフォード(左)、アンドレイ・イシア(左)、キケ・ヘルナンデス(右)、ジョック・ピーダーソン(左)、ヤシエル・プイーグ(右)、ジャスティン・ルジアノ(右)

NLDSのスケジュールは、下記の通りです。日本時間です。ゲーム4以降は、必要な場合のみです。

ゲーム1:10/10 10:45AM @ドジャース
ゲーム2:10/11 10:07AM @ドジャース
ゲーム3:10/13  9:37AM @メッツ
ゲーム4:10/14  9:07AM @メッツ
ゲーム5:10/16  9:07AM @ドジャース


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドジャースの開幕ロスターが決定

ドジャースの開幕ロスターが、発表されました。野球部門部長アンドリュー・フリーマンは、「メジャーリーグ選手を、何人がマイナーに送ったと強く感じるが、そういうことができるのは、良いチームである兆候だ。」と言っています。

ブランドン・ビーチーとクリス・ウィズロウは、60日DL(故障者リスト)、ケンリー・ジャンセン、ブランドン・リーグ、ハンジン・リュウは、15日DLで開幕を迎えます。

先発投手のリュウがDLで開幕を迎えますが、先発投手は4人のみで、内野手を7名にしています。ドジャースは開幕4連戦後5日が休み、3連戦後9日が休みで、その後10日から6連戦になり、13日までは先発ローテーションを4人で周せるからです。

=>ドジャーススケジュール

捕手(2名)
ヤスマニ・グランダル、A.J.エリス

内野手(7名)
エイドリアン・ゴンザレス(一塁手)、ハウイ・ケンドリック(二塁手)、ジミー・ローリンズ(遊撃手)、ホアン・ユリベ(三塁手)、ジャスティン・ターナー、アレックス・ゲレロ(二塁手、遊撃手)、ダーウィン・バーニー(二塁手、遊撃手)

外野手(5名)
ヤシエル・プイーグ、ジョック・ピーダーソン、カール・クロフォード、スコット・バンスライク、アンドレ・イシア

先発投手(4名)
クレイトン・カーショー、ザック・グランキー、ブランドン・マッカーシー、ブレット・アンダーソン

救援投手(7名)
クリス・ハッチャー、ジョエル・ペラルタ、J.P.ハウエル、パコ・ロドリゲス、イミ・ガルシア、ペドロ・バイエス、ホアン・ニカシオ


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドジャースのケンリー・ジャンセンが足の手術、復帰まで8‐12週間

ドジャースのクローザー、ケンリー・ジャンセンが、足の骨の腫瘍を取り除く手術を受け、開幕に間に合わないことが分かりました。

球団の発表によると、ジャンセンは、本日ロサンゼルスで手術を受け、10日間程、松葉杖を使い、その後3‐4週間、ブーツを履き、復帰には8‐12週間かかる予定です。

ジャンセンは、先週ランニングをしていた際に、左足に違和感を感じ、レントゲン検査、MRI検査、CTスキャン検査を受けた結果、全ての検査で、左足小指の骨に腫瘍が見つかりました。

ジャンセンは、昨シーズン、68試合にリリーフ登板して、2勝3敗44セーブ、防御率2.76を記録しています。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

アメリカの国民的行事スーパーボウルの一風変わった賭け

アメリカでは、明日の日曜日に、プロフットボールリーグNFLの優勝決定戦、スーパーボウルが行われます。スーパーボウルが行われる日曜日(Super Bowl Sunday)は、非公式な祝日とも言われ、試合の時間帯には、道路が空いています。1年で一番ピザのデリバリーが多いのも、この日曜日です。

ラスベガスやアトランティックシティーのカジノや、インターネットのギャンブルサイトでは、全てのスポーツの賭けが行われていますが、スーパーボウルに賭けられる金額が、最高だそうです。

試合の結果に賭けるのは勿論ですが、それとは別に、勝敗に関係ないことに賭ける、prop bet(プロップ・ベット)と呼ばれる賭けがあります。betが「賭け」という意味なのは、ご存じの方も多いと思います。propがピンと来ないと思いますが、これはpropositionの略です。と偉そうに言っていますが、この記事を書くために、数日前に調べて初めて知りました。試しにアメリカ人数人に「何の略?」と訊いてみたら、即答した人は1人もいなくて、まずちょっと考えた後「proposition」と言った人もいますが、「proposition!」というよりは、「proposition?」という感じでした。「知らない」と言った人も、「property」と言った人もいました。

さて、この勝敗に関係ないことについての賭けというのは、一体どういったものかと言うと、点差、最初に得点するチーム、前半の得点等、対戦するチームについての知識がある程度ないと分からないものから、試合前の国家斉唱の長さとか、試合後に勝ったチームの選手が、ヘッドコーチの頭にかけるゲーターレイドの色とか、フットボールなら、ハーフタイムショーに出演する歌手が、最初に歌う曲とか、知識が全くない人でも、楽しめるものまであります。

prop betは、フットボール以外のスポーツでは殆どやりません。フットボールでも、レギュラーシーズン中は勿論、プレーオフでも殆どしませんが、スーパーボウルは国民的行事で、普段は興味がない人も見たり、友人達で集まって観戦パーティーをする人も多く、試合自体には興味がないけれど、付き合いで参加するという人も多いので、試合に関心のない人でも楽しめるprop betが流行ります。又他のスポーツは、優勝決定のシリーズが、その前のシリーズが終わってから数日後に始まるのに対して、スーパーボウルは2週間間が空くので、賭ける時間が十分にあるのも、流行る理由の一つだと思います。

今年のスーパーボウルのprop betで、面白いものを抜粋しました。ハーフタイムのパフォーマンスは、ケイティー・ペリーなので、ケイティーに関するものも多いです。オッズの見方は、5/1とあった場合、掛け金1に対して、当たるとその5倍の5が返金されるという意味です。後ろの数字の方が大きいものもありますが、それは当たっても返金額が掛け金より小さいということです。つまり勝っても損するということです。

イディナ・メンゼルの国家斉唱の長さ
以上/以下 2分1秒

ケイティー・ペリーの最初の曲
Firewor0k                    3/2
Roar                            3/2
This Is How We Do       5/1
Dark Horse                 12/1
E.T.                           12/1
Wide Awake               12/1
Waking Up In Vegas    20/1

ケイティー・ペリーの衣装
スカート又はワンピース       4/5
パンツ (膝より下)               2/1
ショートパンツ (膝より上)   2/1

ケイティー・ペリーの髪の毛の色
黒/茶色       2/1
ピンク/赤    3/1
青/緑          3/1
ブロンド     4/1
紫              5/1

ジゼル・ブンチン(夫がペイトリオッツQBトム・ブレイディー)が何回テレビに映るか
以上/以下    1½

視聴率
以上/以下    47½

勝ったチームのヘッドコーチにかけられるゲーターレイドの色
オレンジ     3/2
黄色           5/2
透明/水       3/1
赤             15/2
青             15/2
緑             10/1

MVPがインタビューで最初に名前を挙げる人
チームメイト     3/2
神                    5/1
ファン/町        15/2
コーチ             12/1
家族                12/1
オーナー          12/1
その他              2/1

観戦パーティーに集まった人達で、掛け金を出して賭けることもあります。ギャンブル目的というよりは楽しむためなので、1ドル程度ですが。集まった人数が多くない場合は、二者選択の賭けだけのことが多いです。国家斉唱を時計とにらめっこで聞きながら、終わりの方になるとソワソワし始めて、「以上/以下」の時間を過ぎると、「以上」に賭けた人達から歓声が上がったりします。

日本で観戦される方も、こういうことをやったら楽しいと思いますよ。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

マックス・シャーザーがナショナルズと契約合意

デトロイト・タイガースからフリーエージェントになっていた、マックス・シャーザーが、ワシントン・ナショナルズと契約合意に至ったと、ワシントン・ポスト紙とCBSが伝えています。

合意内容は発表されていませんが、7年契約で、1万8千ドルを超えると見られています。

30歳のシャーザーは、アリゾナ・ダイアモンドバックスで2シーズン、タイガースで5シーズン、計7シーズンをMLBでプレーし、キャリア通算91勝50敗、防御率3.58を記録しています。2013年にはサイヤング賞を獲得し、過去2年はオールスターに選ばれています。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

マット・ケンプのトレードがやっと成立

ドジャースからマット・ケンプを、パードレスに送るトレードが、やっと成立しました。

このトレードは、ドジャースがパードレスに、ケンプとティム・フェデロビッチを送り、パードレスからヤスマニ・グランダル、ジョー・ウィーランド、ザック・エフリン(獲得後フィリーズにトレード)、未定のプロスペクトを獲得する内容で、現地12月11日合意に至っていました。

通常トレードが合意に至ると、直ぐに選手の身体検査が行われるのですが、ケンプは以前から週末にラスベガスへの家族旅行を計画していたために、今週に入ってから検査を受けました。ところが検査後になってもトレードが成立しないため、一昨日から「身体検査をパスしなかったのでは?」と噂になっていました。

このトレードは、ケンプが移籍するだけでなく、パードレスから獲得したピッチャーのプロスペクト、ザック・エフリンを、フィリーズとのジミー・ローリンズのトレードで放出しているため、成立しないと、フィリーズとのトレードも破談になることが心配されました。

ケンプは今日になって、両股関節に関節炎が見つかったことが分かり、パードレスがドジャースとトレード内容の再交渉を求めていました。元々の合意では、ドジャースが、ケンプのサラリーの一部になる、3,200万ドルを負担することになっていました。パードレスはその増額を、ドジャースに求めましたが、ドジャースが拒否し、当初の合意内容で、トレードが成立しました。

これでドジャースとパードレス間のトレードだけでなく、フィリーズとのトレードも、正式に成立しました。

☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドジャースがブライアン・ウィルソンをDFA

ロサンゼルス・ドジャースが、ベテランの中継ぎ投手、ブライアン・ウィルソンを、DFA(戦力外)にしました。

キャリア2回目のトミー・ジョン手術から回復したウィルソンは、2013年7月にドジャースと契約し、マイナーリーグで調整後ドジャースに合流し、18試合に登板し2勝1敗、防御率0.66の好成績を記録しました。

ウィルソンとの再契約は、ドジャースにとって昨オフの最優先課題の1つで、1年目1,000万ドル、2年目950万ドルのプレーヤーオプションの契約を交わしました。

ところが昨シーズン開幕直後に、肘の痛みを訴えDL(故障者リスト)入りし、復帰後も球速が戻らず、防御率4.66、WHIPはキャリア最悪の1.614に終わりました。シーズン終了後、ウィルソンは2年目950万ドルの契約オプションを行使していました。

ドジャースのGMファラン・ザイディは、「この次点で、リリーフ投手で上位7名に入ると感じなかった。」と、DFAの決断に至った理由について語っています。上位7名というのは、通常メジャー25名ロスターは、野手が13名、投手が12名、投手の内訳は先発が5名、リリーフ7名で構成されるからです。

ドジャースのブルペンの防御率は、昨シーズンナショナルリーグで12位に終わっていて、今オフには既に、ジョエル・ペラルタ、クリス・ハッチャー、ホアン・ニカシオを、トレードで獲得しています。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドジャース獲得、放出選手まとめ

昨日から今日、ドジャースがトレードで活発に動きました。ただでさえ大勢動いた上、一旦獲得した選手を他チームにトレードしたりと複雑なので、今日現在までに行われたトレードやFA契約をまとめました。これ以外にも、マイナリーガーガーのみが動くトレードがありましたが、名前を聞いたこともない選手ばかりの移動なので、含んでいません。

ドジャース ⇔ フィリーズ
獲得
ジミー・ローリンズ+現金

放出
トム・ウィンドル
ザック・エフリン


ドジャース ⇔ マーリンズ
獲得
アンドリュー・ヒーニー(→エンジェルス)
カイク・ヘルナンデス
オースティン・バーンズ
クリス・ハッチャー

放出
ディー・ゴードン
ダン・ハレン
ミゲル・ロハス
未定の選手又は現金


ドジャース ⇔ エンジェルス
獲得
ハウイ・ケンドリック

放出
アンドリュー・ヒーニー


ドジャース ⇔ パードレス
獲得
ヤスマニ・グランダル
ジョー・ウィーランド
ザック・エフリン(→フィリーズ)
未定のプロスペクト

放出
マット・ケンプ+現金(3,200万ドル)
ティム・フェデロビッチ


ドジャース ⇔ ロッキーズ
獲得
ホアン・ニカシオ

放出
ノエル・クエバス(マイナーリーガー)

ドジャース ⇔ レイズ
獲得
ジョエル・ペラルタ
アダム・リベラトアー

放出
ホセ・ドミンゲツ


FA
獲得
ブランドン・マッカーシー ← ヤンキース

放出
ハンリー・ラミレス → レッドソックス


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

マット・ケンプがパードレスにトレード

この数日噂になっていた通り、ドジャースが外野手マット・ケンプを、パードレスにトレードしました。ドジャースが獲得するのは、捕手ヤスマニ・グランダル、プロスペクト投手ジョー・ウィーランド、プロスペクト投手ザック・エフリンの4名です。尚ドジャースは、ケンプのサラリーの一部をカバーするために、3,100万ドルをパードレスに送ります。

ケンプは自身のインスタグラムに、下の写真と共にメッセージを投稿しています。

1211-1.jpg

「It is with a lot of emotion that I say goodbye to the city and the fans who have been there since the beginning of my career. You have given me so much. Your faith and support for the last 9 years through good times and bad, homestands and home runs was showcased through the volume of your cheers and the love for your team. I'm thankful to the Dodgers organization for taking a chance on an Oklahoma kid. I believe we control our paths. The paths we take, control our destiny. I'm excited for the future. God Bless.」

和訳:「私のキャリアが始まった時からずっと支援をしてきてくれた、この町とファンに別れを告げるのには、とても感情的になります。皆さんは私に多くの事を与えてくれました。この9年間、良い時も悪い時も、私を信じて支えてくれ、ホームゲームやホームランは、皆さんの声援とチーム愛を通して行われました。オクラホマ州出身の子供を見込んで賭けてくれた、ドジャース球団に感謝します。私は自分の道は自分でコントロールすると信じています。私達が選んだ道、自分の運命をコントロールする。将来を楽しみにしています。神のご加護を。」

ケンプは昨シーズン、守備でどれだけ失点を防いだかを表す数値DRS(Defensive Run Saved)が23で、これはメジャーの外野手では最低でした。ドジャースは、守備の悪い遊撃手ハンリー・ラミレスと、二塁手ディー・ゴードンを放出し、守備の良い遊撃手ジミー・ローリングスと、二塁手ハウイ・ケンドリックを獲得しています。補強のポイントが、守備を固める目的でされているのがよく分かります。

更にドジャースは、パードレスから獲得したエフリンと、ファームの投手トム・ウィンドルを、ジミー・ローリンズとのトレードで、フィリーズに送りました。

これで噂になっていた、パードレス、フィリーズを絡めた3球団のトレードにより、ドジャースがフィリーズの投手コール・ハメルズを獲得する可能性はなくなりました。但し、他のトレードでハメルズを獲得する可能性が無くなった訳ではありません。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

ドジャースが大型トレード2件でローリンズとケンドリックを獲得

ドジャースが今日大きく動きました。まずフィリーズからベテラン遊撃手で、フィリーズの顔とも言えるジミー・ローリンズを獲得しました。ドジャースから誰がフィリーズにトレードされるかは、まだ未定です。ローリンズの契約は、後1年残っているだけです。来シーズンのサラリーの一部は、フィリーズが負担するという情報もあります。ドジャースのプロスペクトの遊撃手、コーリー・シーガーの成長を待つ間、遊撃を任せるのに丁度良いと見られています。ローリンズの打撃は、全盛期に比べたらかなり落ち気味ですが、守備はまだ一級品です。

尚このトレードは、まだ正式に成立していません。成立しない理由は不明ですが、ドジャースは、プロスペクトを他球団から集めて、ローリンズだけでなく、同じくフィリーズの先発投手、コール・ハメルズの獲得を狙っているとも言われています。又、外野手のマット・ケンプをパードレスに送り、パードレスからフィリーズに誰かを送り、フィリーズからローリンズとハメルズがドジャース移籍する、3球団間のトレードを模索しているために、まだ成立しないとの見方もあります。

次にドジャースとマーリンズ間で、7選手が動くトレードがありました。これは成立しています。尚マーリンズに移籍したハレンは、家族がロサンゼルスに住んでいるため、エンジェルス以外の球団にトレードされた場合は引退すると、昨シーズン中から言っているので、引退の可能性もあります。もしハレンが引退した場合でも、トレードに変更はありません。

マーリンズ → ドジャース
アンドリュー・ヒーニー(先発投手)
カイク・ヘルナンデス(内野手)
オースティン・バーンズ(捕手、内野手)
クリス・ハッチャー(中継ぎ投手)

ドジャース → マーリンズ 
ディー・ゴードン(内野手)
ダン・ハレン(先発投手)
ミゲル・ロハス(内野手)

マーリンズからドジャースに移籍したヒーニーは、球団を代表して、カタールに駐屯している米軍の慰問中です。ドジャースからマーリンズに移籍してゴードンは、本日ドジャース主催のチャリティーイベント2つに、球団を代表して出席していました。

更にドジャースは、マーリンズから獲得したヒーニーをエンジェルスにトレードし、ハウイ・ケンドリックを獲得しました。これも成立しています。ヒーニーがドジャーだったのは約4時間ですが、エンジェルスにトレードされた直後に、ツイターのアバターを早々とエンジェルスのロゴに変え、下のツイートをしています。これは勿論冗談です。

Well, @Dodgers we had a good run! Great to be a part of such a storied franchise. #thanksforthememories

— Andrew Heaney (@Heandog8) December 11, 2014
和訳「ドジャースの皆さん、一緒に良くやって来ました。名高いフランチャイズの一員でいられたのは素晴らしいことでした。思い出をありがとうございます。」

トレードとは別に、ヤンキースからFAになっていた、先発投手、ブランドン・マッカシーと、4年4,800万ドルで契約合意に近づいています。

ハレンは1年しかいなかったので、あまり寂しさはないですが、ゴードンはマイナーから上がって来た頃から見ているので、ちょっと辛いです。ケンドリックを獲得したことで、大分痛みが和らぎましたが。ロハスは昨シーズン途中にマイナーから上がって来て、怪我の多いハンリー・ラミレスに代わり先発したり、試合終盤にラミレスに代わり守備固めで出場しました。打撃はさっぱりでしたが、守備で良いプレーを見せてくれました。クレイトン・カーショーのノーヒット・ノーランの際、三塁線近くのゴロを捕球して、勢いでファウルグランドまで行ってから一塁に送球してアウトにし、ノーノーを守ったプレーが、記憶に残っています。

ラミレスもゴードンも、守備ではマイナスだったので、守備の良いローリンズとケンドリックに代わる事で、内野の守備がかなり良くなります。


☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ