I Love LA! ロサンゼルス旅行情報

ガイドブックに載っていない便利なロサンゼルス情報を現地から。


ハロウィンのコスチュームを決める前に自分自身にする10の質問

アメリカは、ハロウィン前夜ですが、日本は既にハロウィンですね。下のビデオは、アメリカの深夜の人気トークショー「ジミー・キメル・ライブ」で、昨夜放送された物です。「コスチュームを決める前に自分自身にする10の質問」を挙げていて、勿論ジョークなのですが、どれもなるほどというものばかりです。最後に、「この内1つ以上の答えがYesなら、考え直した方が良いですよ。」と締めくくっています。



このシーツに穴を開けたら、妻に殺されるだろうか?

このコスチュームのせいで、解雇されるだろうか?

マジックで口ひげを描いたら、不適切なミーティングが、この数日以内にあるだろうか?

月曜日に、性別、宗教、人種に基くことで、誰かに謝罪しないといけなくなるだろうか?

トイレに行く際、コルセットを脱ぐために、本当に2時間かけたいだろうか?

自分が何かを説明するのに、5秒以上かかるだろうか?

一晩中、頭に接着剤を着けていたいだろうか?

このコスチュームを、フェイスブックで、お母さんに見られても、構わないだろうか?

もしハロウィンでなかったら、売春婦と間違えられるだろうか?

スーパーヒーローになるには、太りすぎだろうか?



☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

!ドッキリ!NBA選手の蝋人形が動く!

サンフランシスコのマダムツッソーズ蝋人形館に、先月、ロサンゼルス・レイカーズのガード、ジェレミー・リンの蝋人形がお目見えしました。これは、リンの蝋人形のプロモーションのため、マダムツッソズーとリンが共謀して行った悪戯です。

途中、女性2人が写真を撮っていると、リンが出てきてダンクします。ダンクされた女性は、「リンにダンクされた。写真を撮っていたら、カーテン後ろから出て来た。」と驚いています。最後に出てくるのは、リンの叔父さんとお母さんです。

マダムツッソーズ・サンフランシスコのサイトは下記です。
http://www.madametussauds.com/sanfrancisco






☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

☆☆話題のビデオ☆☆ エレベーターのドアが開いたら巨大蜘蛛が!

先週末から、話題になっているビデオです。4日前にYouTubeにアップされたばかりなのに、閲覧数が6400万回を超えています。テレビのニュースでも、紹介されていました。見る方は面白いですが、当人達は、さぞかし怖かったでしょう。心臓発作でも起こしたら、どうするのでしょうか?




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

映画のプロモーションの凄い悪戯

アメリカで、明日金曜日に公開になるホラー映画、「Devil’s Due」のプロモーションの為、映画会社がニューヨークの街でしかけた悪戯です。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

爆笑悪戯ビデオ

悪戯で家族や同僚を脅かすビデオです。昼間の人気トークショー「Ellen DeGeneres Show」で、ゲストのエイミー・ポーラーが、「悪戯されるのが嫌い」だそうで、それを受けて、幾つかのビデオを見せて、意見を求めています。英語が分らなくても、見るだけで面白いです。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

バドワイザーのちょっと泣けるスーパーボウルコマーシャル

本日行われた、スーパーボウル中継の際放送された、ビール会社バドワイザーのコマーシャルです。馬とトレイナーの物語です。アメリカの全国紙USAトゥデイの読者アンケートでは、1位になりました。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

オバマ大統領「Call Me Maybe」を歌う!?

ジャスティン・ビーバーに“発見”されてブレイクした、ケーリー・レイカーズ・ジェプセンのヒット曲「Call Me Maybe」を、オバマ大統領が歌っています。とは言っても、実際に歌っているのではなくて、大統領の今までの演説ビデオから、歌詞の単語を一つ一つ拾って繋ぎ合わせ、バックに音楽を付けた、ミックスビデオです。かなり手間隙がかかっているはずです。面白いことを考えるものです。今月初めに、YouTubeにアップロードされて以来、既に、1500万回以上の閲覧件数に達しています。




☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

人気と話題のスーパーボウルコマーシャル

まずは、人気トップのコマーシャルです。これが、アンケートで、1位になりました。説明の必要はないと思います。単に、楽しくて、可愛いです。お楽しみ下さい。




さて、こちらが、物議を醸したクリント・イーストウッドが出演している、自動車メーカー、クライスラーの、スーパーボウル様コマーシャルです。何故、物議を醸したかを話すと、少し長くなります。

クリント・イーストウッドは、共和党指示で、保守派として知られています。現在、アメリカでは、共和党の大統領予備選の真っ最中ですが、予備選に向ける活動が始まる前には、共和党内で、クリントを大統領候補者にしようと、リクルート活動があったくらいです。

但し、クリントは、映画「トュルー・クライム」では、死刑制度に問題提議をしているし、同姓婚にも賛成なので、必ずしも保守派とは言えません。保守派は、死刑制度存続賛成、同姓婚反対の立場です。

アメリカでは、オバマ大統領が就任直後、デトロイトに本拠を置いた、倒産寸前の自動車メーカー3社、フォード、クライスラー、ゲネラル・モータースに、国民の税金をつぎ込んで、救済しました。これには、保守の共和党が反対していました。

このコマーシャルは、「デトロイトを救済した」オバマ大統領指示と解釈され、それに、共和党支持のはずのクリントが出演したことが、共和党支持者の間で、物議を醸しています。



「今は、ハーフタイムだ。両チーム共、ロッカールームで、どうしたら後半に勝てるかと、話し合っている。アメリカもハーフタイムだ。人々は、失業して、傷ついている。そして、誰もが、どうしたらカムバックできるかと、考えている。ゲームではないので、誰もが、怯えている。デトロイトの人々は、それが分かっている。もう少しで、全てを失う所だったからだ。ところが、力を合わせて、今では、再び、戦っている。私も、幾つもの辛い時代、自分の人生の低迷、お互いが理解しあえないことを見て来た。辛い時代で道に迷い、霧、分裂、意見が違う者同士の非難が、先に何があるかを見るのを、困難にしている。しかし、様々な事を試してみた後、アメリカ人は、必ず、正しいことの周りに終結し、1つになって、行動する。何故なら、それが我々の性分だからだ。我々は、辛い時代を抜け出す道を見つけ出し、見つけられなかったら、道を造る。唯一、大切なことは、先に何があるか、どうやって後ろから追い抜くか、どうやって1つになるか、そして、どうやって勝つかだ。デトロイトが、それが可能だと、示してくれた。デトロイトにとっての真実は、アメリカ全体にとっての真実だ。この国は、パンチ1つでノックアウトされない。すぐに立ち上がって、立ち上がった時には、世界が我々のエンジンが唸るのを聞くことになる。そうだ、今は、ハーフタイムだ。そして、後半が、始まろうとしている。」


「今は、ハーフタイムだ。」で始まりますが、ハーフタイム中、後半が始まる直前に、放送されました。試合は、前半、1点負けていたニューヨーク・ジャイアンツが、後ろから追い抜いて勝ち、優勝しました。
☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

スーパーボウル・コーマシャル / フォルックスワーゲン

今週末の日曜日は、アメリカのプロ・フットボール・リーグ、NFLの優勝決定戦、スーパーボウルが行われます。毎年、このスーパーボウルの中継に合わせて、企業が高額で質の高いコマーシャルを作成します。スーパーボウルを見る人の中には、フットボールよりも、コマーシャルが目的という人さえいます。

以前は、スーパーボウル当日に、初めて放送されたのですが、最近は、それ以前から、一部や全部が、テレビやYouTubeで公開される様になりました。

それだけは、物足りなくて、コマーシャルのコマーシャルまであります。ビデオは、全て、フォルックス・ワーゲンのコマーシャルです。真ん中が、スーパーボウル当日に流されるコマーシャルで、上は、そのコマーシャルのコマーシャルです。
☆☆ランキングに参加しています。☆☆

↓クリック応援お願いします。m(_ _)m↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ    
カリフォルニア州(海外生活・情報) ブログランキングへ

時間
LA時間

日本時間
過去ログ

2016年 01月 【5件】
2015年 12月 【5件】
2015年 11月 【7件】
2015年 10月 【6件】
2015年 09月 【5件】
2015年 08月 【6件】
2015年 07月 【6件】
2015年 06月 【9件】
2015年 05月 【6件】
2015年 04月 【9件】
2015年 03月 【9件】
2015年 02月 【9件】
2015年 01月 【7件】
2014年 12月 【12件】
2014年 11月 【11件】
2014年 10月 【12件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【10件】
2014年 07月 【10件】
2014年 06月 【8件】
2014年 05月 【9件】
2014年 04月 【6件】
2014年 03月 【5件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【5件】
2013年 12月 【6件】
2013年 11月 【6件】
2013年 10月 【8件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【7件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【9件】
2013年 05月 【3件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【3件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【10件】
2012年 09月 【7件】
2012年 08月 【1件】
2012年 07月 【4件】
2012年 06月 【8件】
2012年 05月 【2件】
2012年 03月 【1件】
2012年 02月 【26件】
2012年 01月 【16件】
2011年 12月 【37件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】

旅行グッズ